面接

【悩める就活生必須!】面接官の際に意識するたった2つのこと!

こうちゃん
こうちゃん
こんにちは。今回は面接官な好印象な受け答えのやり方を伝授します。
こんな人に読んでもらいたい

・面接でよく落とされる人

・面接官の求めている答えを知りたい人

これを読むとどうなる?

・面接での内定率が高くなる

・面接官に高評価になる

面接官の意図を考えよう

面接での受け答えを売る際にまず面接官が質問をする意図を考えることが大切です。そしてその意図を把握した上で受け答えすると、「お!なかなかやるなー」と感じてもらえます。では面接官が質問をする意図は下の2つを探るために質問をします。

・価値観
・強み

ではどういうことなのかを説明していきます。

価値観

面接官は質問という名のフィルターを通して学生の「中身」「本質」の部分を見ているということは面接をするにあたって意識する必要があります。

面接では様々な質問や深掘り質問をすることで学生が用意しているきれいごとのエピソードの裏側にあるその人の価値観を探ってきます。

もし仮に事前に用意したESに書いた内容を伝えたら内定がもらえるのなら、内定をもらった先輩の内容をそのまま伝えれば内定がもらえるということになるので、実際のところはその学生の中身の人間性や考え方のところを中心に見ています。

そのため面接では様々なエピソードという道具を使って自分の考え方や価値観といった自分の確固たる本質に基づいた自分の考え方を伝えることができると内定率がグッと上がります。

内定をもらえない人はESシートに書いた内容(事実の羅列)のみを面接で伝えている人です。事実の羅列というのは下記のような結果のことです。

事実の羅列(結果)
「バトミントンで活躍した」
「アメリカに留学していた」
「ボランティア活動を積極的に行った」
「ビジネスコンテストで優勝した」

面接官が一番知りたいのはその人の特性や価値観の部分です。しかし事実の羅列のみを中心に話しているとその学生のキャラクターが全くイメージがつきません。そのためその事実の羅列に対して学生の価値観をしるために深掘りの質問がくるのです。「なぜその結果になったの」や「どうしてそもそもそれに挑戦したの」といった感じに、、

そのように深掘りをすることでESに書いていない裏側の価値観を探ってきます。

よって面接では事実の羅列にプラスで自分の考え方を追加して話すとよいでしょう。

再現性のある強み

面接官は再現性のある強みをみています。

よくある失敗例なのですが、面接官に「TOEIC9800点です!」や「サークルのリーダーをして100人の部員を引っ張りました」や「バイトで売上120%上げました」と結果事実のみつたえるひとがいます。

しかし面接官からしたら「で、あなたは何ができるの?」という感じになります。

そのため何かPRできる結果があるなら、自分のどういう強みを生かしてその結果になったかや具体的にどんな目標を立ててそれを達成するまでにどんな困難があってどう考えて乗り越えたのかなど背景の部分もプラスで伝えることが大切です。

自分のPRできる栄光の結果を伝えるよりその結果に対して実行した行動の深みや濃さを伝えることができると面接官によりイメージしてもらえやすくなり、再現性の部分で評価してもらえます。

(結果):TOEIC900点をとった

(背景):周りの帰国子女に毎日バカにされ下に見られていた。(困難)

(思い):僕はなにがなんでも帰国子女に認めてもらい見返してやろうと感じました。→負けず嫌い

(行動):一日10時間勉強・外国人の知り合いをつくるなど

(結果):多くの人に認めた.

上記のように結果に対する背景を中心につたえよう。その際に行動の部分や、思いの部分でその人の強みや価値観がわかるためそこをしっかり深掘りをして面接官につたえましょう。

また強みの部分はより深掘りをしたほうがいいです。例えば「粘り強い」という強みは人によって捉え方がかわります。そのためもっと具体的につたえるといでしょう。

そのため粘り強いといくよりも3度の失敗をしても諦めず毎日10時間寝る間も惜しんで〇〇を行うくらいの粘り強さとつたえるほうがいいでしょう!

おすすめ就活サービス

キャリアパーク

おすすめ度:
公式サイト(出典):https://careerpark.jp

キャリアパークは就活に役に立つコンテンツや内定者のESを無料でみることが可能な就活サイトになります。また実際に内定をもらった先輩が意識したことなども無料で全て見ることができるため一度会員登録してみるといいでしょう。

Rebe

おすすめ度:
公式サイト(出典):https://rebe.jp

Rebeは企業ごとに就活で実際に聞かれた面接内容やESなどを無料で後悔しているサイトになります。面接で何を伝えたらいいかわからない就活生はrebeを読みそれを参考にして面瀬T流に挑むと内定率はあがると思います。

就活ノート

就活ノート

おすすめ度:
公式サイト(出典):https://www.shukatsu-note.com

就活ノートは過去の内定者のESや志望動機が無料で見ることができる就活サイトになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は就活で面接を通過する方法をみなさんに伝授して行きました。下に簡単にまとめましたので参考にしていくださいね!

面接の際に心がけること

・価値観
・強み

今回はこの辺で終わります!

就活偏差値