みなさん。就活をどうお過ごしでますか?
僕は就活をする際に効率よく内定を取ることを意識していました。
効率よく就活をするためにリクナビなどの就活サイトより企業を紹介してくれる就活エージェントを使い込んでいました。
そんな僕が就活エージェントを効率よく掛け持ちする方法を伝授していきます。
・就活エージェントを掛け持ちするべきか気になる学生
・就活エージェントに興味がある学生
そもそも就活エージェントを掛け持ちするべきなの?
結論から言います。就活エージェントは掛け持ちをするべきです。
理由は下のような感じになります。
- エージェントによって得意ジャンルがあるから
- 多くの企業を知ることができる
- 多くの人に面接をみてもらえる
就活エージェントによって得意なジャンルがあるから
就活エージェントは基本的には学生に企業を紹介してくれるサービスです。そのためエージェントによって紹介してくれる企業が変わってきます。
大手企業を紹介するのが、得意なエージェント会社や、逆にベンチャー会社を紹介するのが得意な会社、また優良企業を紹介するのが得意なエージェント会社などいろいろあります。
そのため、自分が行きたい企業や業界から就活エージェントを選んでいくといいです。
多くの企業を知ることができる
就活エージェントでは色んな会社を紹介してもらえます。
流れとしては、まずプロの就活カウンセラーの面談で、「将来なにがしたいのか」や「どんなキャリアをイメージしているのか」などをヒヤリングします。
そのあとに学生が一番活躍できそうな企業や業界を紹介してくれます。就活エージェントを掛け持ちすることで自分に合った会社を様々な視点から教えてくれます。
面談練習になる
就活エージェントを掛け持ちすることで面接力がつきます。基本的には就活エージェントでは模擬面接をすることができます。
そしてその後に「ダメだった箇所」や「よかった箇所」を適切におしえてくれます。そのため掛け持ちをして面接&フィードバックを繰り返すことで面接力はブラッシュアップされます。
おすすめ 就活エージェント
就職エージェントneo
おすすめ度:★★★★★★
公式サイト(出典):https://www.s-agent.jp/
場所:大阪・京都
就職エージェントneoは株式会社ネオキャリアが運営している就活エージェントになります。紹介してくれる求人数が圧倒的に多いのが特徴です。紹介してくれる企業も大手企業の案件が多いのが特徴的な就活エージェントになります。
紹介企業(一例)
ソフトバンク、味の素、ライオン、富士通、日本オラクル、星野リゾート、ファンケル、ネクスト、プルデンシャル生命保険、住友不動産販売
キャリアチケット
おすすめ度:★★★★★・
公式サイト:https://careerticket.jp/
場所:大阪
キャリアチケットは株式会社レバレージーズが運営している就活エージェントになります。キャリアチケットを利用して就職活動を行うと内定率が約40%上がるという実績があります。そのためマイナビからの応募だと学歴フィルタ−でなかなかES通過ができない人や自分の行きたい企業が見つからない人は一度利用して見るといいかもです!
紹介企業:51%以上が上場企業(優良企業)
※紹介企業:記載なし
jobspring
おすすめ度:★★★★★・
公式サイト:https://joppy.jp
場所:東京
jobspringと特徴として、jobspring経由で入社した学生は退職率がかなり低いのが特徴的です。具体的には早期退職率、驚異の0.1%になります。理由としてはしっかりとキャリアカウンセラーの方が学生の実現したいキャリアを築くことができる企業を紹介してくれるためになります。
紹介企業
フコクしんらい生命保険、マクロミル、ネクスウェイ、日本保険サービス、レバレジーズ、京都きもの友禅、PLAN-B、ワークスアプリケーションズ、システムサポート
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は就活エージェントを複数掛け持ちするべきかを議論して行きました。ぜひ参考にしていただければと思っております。今回はこの辺で終わります。