面接

圧迫面接の対応策と意図は何なのか?(例文あり)

こうちゃん
こうちゃん
みなさん。こんにちは。就活経験者です。今回は圧迫面接についてみなさんにお伝えしていきます。

圧迫面接について

圧迫面接とはその名の通り、面接官が就活生が困る質問や態度で接してくる面接のことです。面接官の意図として、学生のストレス耐性や対応力を見たいというのが一番大きな理由です。

とくに、クレームが多い仕事やノルマの厳しい営業ですぐ心が折れずに会社で働くことができかが大切になっているため、メンタルが強いかどうかを計るものさしとして圧迫面接をしています。

圧迫面接の質問と対処法

圧迫面接は下記パターンがあります。

圧迫面接のパターン
否定型
態度変動型
人格否定型

否定型

否定型とは学生のアピールに対して片っ端から否定する類の面接です。

否定型の例

弊社には君のやりたいことができないねー
その考え方では弊社では通用しないよー
学生時代学んだことは弊社では活かせないな

対応策
謙虚に相手がなぜそう思ったのかを質問して、自分の意見を論理的に答えることが対応策になります。

ケーススタディー

面接官
面接官
学生時代学んだことは弊社では活かせないな
こうちゃん
こうちゃん
あ、そうなんですね。認識が甘くて申し訳ございません。ただ僕は学生時代で身につけた〇〇は御社でも役に立つと考えております。理由としては〇〇だからです。差し支えなければで問題ないのでどうすれば御社で活躍できる人材になりますか?

態度変動型

こちらは面接官の態度が悪くなってくるケースが挙げられます。

態度変動型
ほお杖、大声などによる『横柄さ』の演出
ずっと書類を見たりよそ見をしていたりなどの『本人への興味のなさ』アピール
タメ口になり態度が悪くなるケース

対応策

上記のように面接官が態度が変わった際は焦らず冷静に論理的に回答していきましょう。またどうしても態度が悪かったらなぜその態度を取っているか聞いてみるのもいいかも思います。

ケーススタディー

面接官
面接官
高圧的な態度、、、、
こうちゃん
こうちゃん
恐れ入りますが、僕の面接内容は担当者様に何か不快感を与えていますでしょうか?もし与えているようでしたらご指摘いただけますと幸いなのですが、、、

人格否定

最後にあるのが人格否定です。自分の頑張りを否定することです。

人格否定型
普通ですね。何も個性がないね。
そんなの誰だってできますよ。

対応策

対応策としてはまず受け止めてたうえで冷静かつ論理的に答えることが大切です。

ケーススタディー

面接官
面接官
そんなの誰だってできますよ!
こうちゃん
こうちゃん
ご指摘ありがとうございます。ー様には「簡単にできそうだと」伝わったかもしれないのですがわたし自身にとってはとても成長できた経験なんです。なぜなら〇〇だからです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は就活ではよくある圧迫面接について対応策を簡単にお伝えしました。一番の正しい対応方法は焦らずに冷静に答えることを意識するといいでしょう!

圧迫面接のパターン
否定型
態度変動型
人格否定型

今回はこの辺で終わります!

就活偏差値