今回はみん就の役に立つ使い方を中心にご説明して行きたいと思いますので参考にしていただければ嬉しいです。
- 就活で内定率がかなり低い学生
- 就活で緊張して面接が思ったようにいかない学生
- みんなの就活を効率よく使いたい学生
では本題の方に参ります!
みんなの就活の役に立つ使い方
みんなの就活は完全無料で利用できる就活では必須のアイテムだと言えます!具体的にはどのようにみんなの就活を利用するといいのかご紹介していきます。
内定をもたった先輩の志望動機を見ることができる
選考情報をキャッチアップすることができる
みんしゅうが開催するイベントに参加
内定をもたった先輩の志望動機を見ることができる
みんなの就活では自分の志望する企業を検索すると過去の先輩方の選考状況がわかりやすく見ることができます。
そのため志望企業の選考を進むにあたって自分のES内容や面接で聞かれる質問などを知りたい学生はみんシュウを使うことをお勧めします。
✔︎みんしゅうで見るべき項目について
- 過去の先輩方の志望動機
- 実際の面接で聞かれた質問内容
- 内定をもらうためには何をするべきなのか
- 選考に通ったESの書き方について
僕が一番見ていた項目は2と4番です。2番の実際に面接で聞かれた内容は僕の就活の経験上、本選考でもかなりの確率で聞かれます。
そのため事前にどんな質問をされるのかをいち早くキャッチアップして、面接官が求めている回答ができるよう面接練習をすることをお勧めします。
4番のESについては、実際に内定をもらった先輩方のESを見ることで内定をもらえるためのESの型がわかってきます。
内定をもらった先輩のESをそのまま真似をするというよりかは、内定をもらうための成功の型を見つけて自分のESに応用することが一番いいかと思います。
✔︎参考にした型(一例)
・結果→理由→具体例→結論の順でESを書く
・ガクチカの結果を書く際には具体的な数字を入れること
・頑張った結果よりかはその結果を成し遂げるまでの過程の部分を中心に記載
・ガクチカの結果(成功例)を生み出すための考え方も記載する
選考情報をキャッチアップすることができる
僕が就活の際に一番使っていたのはみんしゅう内にある掲示板です。この掲示板にはリアルタイムで選考状況を把握することができます。
イメージは下のような感じになります。
リアルタイムの選考状況
この選考情報を見ることで選考に進むにあたって必要な有益な情報がたくさん転がっています。具体的には下のような情報が転がっています。
- 選考で聞かれた質問
- グループディスカッションのお題
- 選考の通知日程
- 面接の雰囲気
- SPIの形式について
面接で聞かれた内容であったりグループディスカッションでのお題などは自分が就活をしていた頃にはとても参考になりました。
選考の通知なのですが、掲示板を見ると「第一面接の通過メールがきた!」などをコメントに書くユーザーも多く、もし自分には面接合格通知が来ていなかったら落ち込むきっかけになるためそのような情報を知りたくない人はみんしゅうを積極的に活用するのは控えた方が良いかもしれません。
みんしゅうが開催するイベントに参加
みんしゅうの開催するイベントは就活で役に立つ就活ノウハウから合同説明会まで幅広いコンテンツで実施されています。
みん就の合同説明会に参加した企業例
みんしゅうのイベントでは大手企業から優良企業まで様々な企業が参加しています。
個人的に良いと思うポイントは参加人数がマイナビやリクルートが主催する同説より少ないためより人事に自分のかを覚えてもらえたり、質問をしやすい環境になっているというポイントです。
みんなの就活に依存するとよくない
みんしゅうはあくまで参考程度に利用するのが一番お勧めです。みんなの就活はあくまで就活生が書き込んでいる掲示板になるので信頼性の部分では全て信頼できないかと思います
ネットに転がっているみんしゅうのよくない意見について
- みん就を見て、選考通過通知が来ていないとテンションが下がる
- みん就に嘘の情報を書いている可能性が高い
- みん就は、たまに人事もみているからリスクでもある
あくまでほどよくみんしゅうを利用することをお勧めします。
みん就内で「〇〇をアピールしたら通過した」や「〇〇を意識したら内定をもらえたなど」はあくまで就活生の主観的な意見なので全て鵜呑みにせずに参考にする程度が一番良いかと思います。
みんしゅうには定量的な情報と定性的な情報の2つがあります。
✔︎定量的な情報
選考回数、選考スピード、面接官の人数、質問内容、GDのテーマ
✔︎定性的な情報
面接で●●をアピールしたら通過できた/この企業では●●力が必要だと思う
この中では個人的な主観がない定量的な情報は参考にしていいかと思います。
ただ定性的な情報はあくまで個人的な意見に過ぎないのでその意見が本当かというとそれはクエッションになるかと思うので軽く参考にする程度がいいかとおもいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はみんなの就活を利用するにあたって役に立つ使い方と注意点についてご紹介して行きました。まとめると下のような感じです。
内定をもたった先輩の志望動機を見ることができる
選考情報をキャッチアップすることができる
みんしゅうが開催するイベントに参加
みん就に書いてある全ての情報を信じ過ぎない方がいいかと思います。理由としてはあくまで就活生が書いているため、主観的な内容が多くなりがちです。そのため参考にする際は定性的情報よりかは定量的な情報を参考にすることをお勧めします。