就活サイト

就活塾に通うのはあり?就活塾の評判やおすすめ就活塾の比較

こうちゃん
こうちゃん
こんにちは。元就活生のこうちゃんです。今回は就活塾という選択肢についてみなさんにおつたえしていきます!

僕は就職活動の際に就活塾を通って就活を行なっていました。なので就活塾に費やした額は20万円から30万円くらいかかりました。

そこで今回は就活塾についての特徴などから話を進めさせていただきます。

就活塾とは

就活塾とは就職活動を有利に進めるための講座やノウハウを教えてもらえることのできる就活に特化した塾になります。就活塾にいっている人とそうでない人を比べると差は明らかだと思います。

僕がいっていた内定塾という就活塾の生徒は平均で内定は4社くらいはもらっていました。そのため自分の行きたい企業から内定を強くもらいたい方は就活塾に参加することをお勧めします。

ではそんな就活塾について、就活塾に参加した僕の見解でみなさんにメリット・デメリットをお伝えして行きます!!

就活塾の評判(メリット・デメリット)

就活塾を通うか通わないかは賛否両論あります。そのため今回はメリット・デメリットをお伝えして行きたいと思います。

就活塾 メリット

まずはメリットからお伝えして行きます。就活塾に通うメリットは下のような感じです。

就活塾のメリット
・面接で無双状態になれる
・自己分析を徹底的にできる
・就活塾のOBと交流できる
・就活友達ができる

面接で無双状態になれる

まず就活塾に通って感じたのがカリキュラムがとても充実していると感じました。僕の通っていた内定塾のカリキュラムは下のような感じです。

就活塾でのカリキュラム
個別カウンセリング50分:無制限
ES添削:無制限
集団面接・個別面接:無制限(毎日ある)
SPI対策:月に2,3回

中でも一番助かったのは面接の練習をすることができるということです。僕は基本的に大学が早く終わった日や大学がない日は基本的に就活塾に行き面接練習を徹底的に行いました。僕の就活塾での過ごし方は下のような感じです。

朝:集団面接×2(フィードバック)
昼:個別面接練習(フィードバック)
夕方:GD・カウンセリング(自己分析)

上記みたいな感じで就活塾にこもって就活でしごいてもらってました。面接で自信を持って喋るには正直なところ慣れと場数です。そのため場数を踏むという意味で就活塾に通うのはアリだと思います。

またフィードバックもとても質の高いフィードバックをカウンセラーの方からもらえることもでき実際カメラを回して面接をするためあとで自分の面接の姿なども振り返ることができました。たまに実際の企業の人事のかたの前で面接の練習をするというイベントもあったためより実践的な面接練習ができました

自己分析を徹底的にできる

就活塾は無制限のカウンセリングがついてきます。そのカウンセリングで徹底的に自己分析をカウンセラーの方と行ういます。自己分析は下のような感じで行いました。

自己分析の項目
モチベーションが上がる瞬間
モチベーションが下がる瞬間
幸せと感じるとき
苦痛と感じるとき
好きなこととなぜそれが好きなのか
満たされなかったこととその理由

自己分析をする際にもこれでもかというくらいまで深掘りをされ深層心理の部分が出てくるまで徹底的に行いました。

深掘りのやり方の一例
例:モチベーションが上がる瞬間
モチベーションが上がる瞬間をあげる
なぜその瞬間がモチベーションが上がるのか
モチベーションが上がる要因を深掘り

上記のようにカウンセラーの方と一緒に自分がどんな時にモチベーションややる気が出るのかを過去の経験から自己分析をしていきました。

自己分析をすることで就職活動の軸や自分のやりたいこと、キャリアがイメージがつくようになります。そのため就職活動以外でもとてもためになります。(就職後のキャリアなのの際)。

就活塾のOBと交流できる

就活塾には大手企業やベンチャー企業に内定をもらった優秀な先輩方の名簿があります。そのためその名簿経由でいろんなOBの先輩のかたとアポイントが取ることができます。

就活友達ができる

就活塾には就職活動を本気で行なっている学生が参加しています。そのため就活の役に立つ情報やSPIの得意な友達などと出会うことができ共に切磋琢磨することができます。

僕は就活塾で友達を作ることでいろんな業界の情報や企業の情報などを情報共有しました。逆にぼくも就活友達に自分の受けた企業で良さげな企業などを教えたあげたりしました。

このように1人では不安な就活でも就活友達と一生ならモチベーションが下がることなく就職活動を行うことができます。

就活塾 デメリット

つぎはデメリットからお伝えして行きます。就活塾に通うデメリットは下のような感じです。

就活塾のデメリット
・費用が高い
・就活にやる気がない人は損する

費用が高い

就活塾の一番のデメリットは料金が高いという点です。僕が通っている就活塾で内定がでるまで利用することができるという条件で20万以上を費やしました。

そのためお金に余裕がない人は少し厳しいかもしれないです。。。。

就活にやる気がない人は損する

もう一つのデメリットは就活にやる気のない人は損するということです。就活塾は基本的に自分が受けたい日程に面接予約やカウンセリングを入れます。そのため就活塾を徹底的に使う人とそうではない人で別れてきます。

もちろん月に面接練習を10回予約している学生と1回しか予約していない学生の料金は一緒です。そのため就活にやる気がなく面接練習などもそこまで行わないのでしたら就活塾に参加しないほうがいいかもです。

就活塾が合う人

就活にやる気がある人
就活をどう進めていいかわからない人
自身を持って面接ができるようになりたい人

就活塾が合わない人

就活の軸や行きたい企業が明確な人
自己分析が徹底的にできている人
自分の考え方や芯がしっかりしている人

就活塾をお勧めしたい人は就活を本気で行いたいがどうしていいかわからない人や自己分析のやり方などがわからない人です。 就活塾を効率よく利用するには就活に対するやる気にが必要なので!

おすすめ就活塾 比較

内定塾

クリックすると新しいウィンドウで開きます

おすすめ度:★★★★★

公式サイト(出典):https://www.naitei-jyuku.jp/

僕が実際に利用していた就活塾です。就活塾業界の中では最王手の就活塾になります。参加学生も早慶上智、マーチ、関関同立などの高学歴の学生が多いのが特徴的になります。実績に関しても述べ9500以上の内定実績があルため信頼のできる就活塾の1つになります。

内定塾の公式サイトはこちら

我究館

クリックすると新しいウィンドウで開きます

おすすめ度:★★★★

公式サイト(出典):https://www.gakyukan.net/

我究館は就活では超有名な就活塾です。就活で圧倒的ベストセラーの「絶対内定」シリーズの書籍でも有名な就活会社になります。内定率に関しても驚異の90.8%を叩き出している実績のある就活塾になります。

我究館の公式サイトはこちら

就活ゼミ

クリックすると新しいウィンドウで開きます

おすすめ度:★★★・・

公式サイト(出典):https://www.gakyukan.net/

就活ゼミは東京を中心に展開している就活塾になります。業界の中でも知名度はかなり高く料金プランも他の就活塾に比べて少し安いため多くの就活学生に好評いただいている就活塾になります。

就活ゼミの公式サイトはこちら

おすすめ就活塾3選を簡単にご紹介したので参考にしてくださいね!

まとめ

いかがでしょうか。今回は就活塾について僕なりにまとめてみました。下にざっくりまとめましたので参考にしてください!

就活塾のメリット
・面接で無双状態になれる
・自己分析を徹底的にできる
・就活塾のOBと交流できる
・就活友達ができる

就活塾のデメリット
・費用が高い
・就活にやる気がない人は損する

今回はこの辺で終わります!

就活偏差値